全農
Instagram
TACブログ
【酒米刈取≪コンバイン刈り編≫】滋賀県JAグリーン近江姫野です。
2010.10.25

まいどおおきに!! 滋賀県JAグリーン近江のTAC姫野です。 今回も、先日当JA管内の田んぼで行われた 酒米(お酒を作るのに適したお米)の刈取作業の様子を 少しご紹介します。
1025image0022.jpg
◇写真① 酒米「滋賀渡船」のほ場(田んぼ)。 撮影のほ場は1筆が1ha級の大きさ(野球場のグラウンドくらい)です。 滋賀県の酒米品種「滋賀渡船(しがわたりぶね)」の刈取作業があり、 担当TACの西村さんが立ち会いに出向きました。
1025image0043.jpg
◇写真② 刈取り直前の滋賀渡船。たわわに実っています。 背が高く、150cm近くになります(参考:コシヒカリとか主食用米は約90センチ位)。 そのため倒れやすく、穂がこぼれやすい(脱粒、落ち穂が多い)ので、 倒れないように育てるための技術には、高度なものが求められます。
1025image0062.jpg
◇写真③ 背の高い滋賀渡船。 身長が180cm近いTAC西村さんでも、少し小さく見えます。 さて、今回はその滋賀渡船をコンバインで刈り取りをしました。
1025image0081.jpg
◇写真④ 倒れかかった滋賀渡船を刈り取るのは大変。
1025image010.jpg
◇写真⑤ 背が高いのでコンバインからはみ出るわらがたっぷり!
1025image012.jpg
◇写真⑥ 刈り取った酒米は清酒になり、みのる食堂でも味わえます! 今回刈りとった酒米は、みなさまがお召し上がりになる日本酒になります! 米消費拡大のお手伝い、晩酌には日本酒いかがでしょう? そろそろ熱燗が似合う季節ですよね~♪ 滋賀渡船の特徴: 滋賀渡船は、山田錦の親ということもあり、お酒にすると底知れぬ力強さと 魅力を秘めた味を楽しんでいただけるものとなっております。
◎ 「滋賀渡船」を使ったお酒はこちらで       → 銀座三越9階 「 みのる食堂 」 にて     (https://www.minoriminoru.jp/diner.html
今後は、伝統野菜日野菜(ひのな)や管内TAC6名のお話などを ご紹介する予定です!(あくまで予定)